ジェット・オプショ ン(J.E.T OPTION)にログインしている姫乃です!
最近こういうチャート画面にも慣れたから投資金額を増やそうかな~
と考えて自分に急ブレーキをかけました。
まだ最小金額にする。
うん。
引き続き目押しガン無視でいきます。
-------------------------------------
※目押しガン無視作戦については、
「目押しガン無視作戦、うまくいくといいな」
こちらを読んでください!
-------------------------------------
トレーディングビューでドル/円(USDJPY)の日足を見ているよ。
そういえば直線でできているから
ドンチャンチャネルってトレンドがわかりやすいかも!
ボリンジャーバンドは計算も違うらしいけど
曲線だから目の錯覚で上がってるか下がってる迷うときがあるね。
いまは広がりながら上昇してるって感じかな。
※ボリンジャーバンドとは(注1)
もう少し細かくして、4時間足だと今は下がってる。
ジェット・オプションでハイローするときは1分足や5分足を見るからね。
今下がっているならLOWもありかも。
この下げの直前、米国がお休みにもかかわらずapple社が異例の報告をしたよ。
新型肺炎の影響でやっぱり商品が揃えられないんだって。
最初は強気だったのにね。
※apple売り上げ予想が未達(注2)
1分足に変えると、下がったあと停滞してる。
でもストキャスティクスが80より上がった後下に来てるからLOWができるかな。
ローソク足も結構上下があるね。
これが上がり切ったらLOWしちゃおうかな。
※ストキャスティクス(注3)
さっきのローソク足が完成すると、次は小さいのが2本くらい続きました。
ストキャスティクスはぐちゃっとしたけど、
結局デッドクロスを作って下がっているのでLOWにしたよ。
え~っと、こうでした。
SHORT
USDJPY
120秒
1分足で見ていてもできるだけ価格が上下にぶれても大丈夫なように
120秒という長めの回号にしたよ。
勝ち!
うん、嬉しいね。
ドンチャンチャネルだけでなくストキャスティクスもローソク足も見たし、
新年にはHIGHLOWをしたけど少し進化できたかな。
次はほんとうに投資額を増やしてもいいかもだよ(*´▽`*)
-------------------------------------
※新年のトレードは、こちらです!
「新年になっても【あの作戦】だよ」
この時の教訓を生かせたかな?
-------------------------------------
■■■■脚注■■■■
(注1)ボリンジャーバンド(野村証券)